投稿

7月, 2017の投稿を表示しています

セミの鳴き声

イメージ
毎年ながら、クマゼミの鳴き声が凄すぎる。 近くを通ると耳が痛くなってクラクラする。 その鳴き声がどれ程凄まじいかというのを お伝えするため、2ケ所で音を録ってみた。 大阪某所(その1) 大阪某所(その2) 以上、夏の風物詩というには激しすぎる音を お届けしました。 木の多いところでは、近くにいると会話すら できなさそうな程の物凄い鳴き方だ。 夏限定の、自然現象なんだから仕方ない? これはもう、我慢するしかないのかな? お昼には静かになっているんだし。 セミ自身は、あの中にいてどうなのかな? 「うるさいねん!」「お前もうるさいねん!」 と、お互いうるさがりながら鳴いてたりする のかな? 昔はあそこまで賑やかでなかった気がするん だけどな。木が減って密度が増してるのかな。 今年はカラスが、それに合わせるかのように ハイテンションで鳴いているのも気になるな。 自然現象というより怪奇現象に近い状況。 調べてみたら、ヒートアイランド現象による 気温の上昇などが原因でクマゼミが増加する 条件が揃っているからという説があるらしい。 このごろの局地的な大雨もだけど、なんだか 自然がどんどん変になってきている気がする。 特に夏は過ごすのが大変な季節になりそうだ。 子供の頃は、余裕で外を走り回ってたけどな。 今は気温があまりにも上昇し過ぎて、外での 運動を原則してはいけない時間ができる程。 皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけて。 なんとか乗りきっていきましょう。 クマゼミから温暖化を考える (岩波ジュニア新書) 岩波書店 沼田 英治 Amazonアソシエイト by ロッテ ヒヤロン 1個入×12セット ロッテ 2014-06-09 Amazonアソシエイト by

未満都市2017(ネタバレあり)

イメージ
未満都市2017が7月21日に放映された。 20年ぶりの再会。 注目だったのが、やっぱりなんといっても 会社員になって生きている小原裕貴さんが この日のために復活してくれたということ。 あの美少年が、どんな風に変わっているか? と注目していたけれど、長年のブランクを 感じさせることなく、ドラマの中に自然と 溶け込んでいて、しっかり存在感があって 凄いと思った。 まだ少年だった松潤、相葉くんもすっかり 大きくなって。メインの出演者がなんだか 凄いメンバー揃った感じだったね。 めでたく弁護士となったタケルが法廷で、 「謎はすべて解けた」「じっちゃんの名に かけて!」とか言ってて、それもなつかし かった!「金田一少年の事件簿」めっちゃ 見てたからね。 しかし弁護の仕方の余りの強引さというか もうこじつけとしか言いようがない内容は 笑った。前衛舞踏って! 20年も経つと、それぞれ生き方も変わって くる。いろんな経験を重ねながら。それが 自然なことだ。それでも続いてゆくものも ある。大切にしてゆきたいものもある。 また20年経ったら、どういう風に変わって いるんだろう?続編のスペシャルあったり するのかな?そしたら出演者は還暦近くに なってしまうのだけれど。ほんの少しだけ 期待しておこう。 そのときには自分自身は、いったいどこで 何をしてるんだろうな。 ぼくらの勇気 未満都市 Blu-ray BOX バップ 2017-07-19 Amazonアソシエイト by  ぼくらの勇気 未満都市2017 [Blu-ray] バップ 2017-12-06 Amazonアソシエイト by 

三日月

イメージ
久々に空の写真を。 なんとなく空を見たら三日月が。 思わず撮影☆ こちらは何やら謎の飛行物体が! たぶんコウモリさんかな?

雨の被害

イメージ
16時前ぐらいからか、ものすごい雨と雷が。 大阪で大雨洪水警報が出るなんて珍しい。 東大阪では冠水が。なんかキツすぎる。 こんな感じで雨と雷が続いていました。(動画) 九州ではものすごい被害が出てしまっている。 ゲリラ豪雨どころでない、規模が大きすぎる。 こんな雨が来てしまう状況がおそろしすぎる。 ただでさえ台風も来るときがあるというのに。 台風と違って、いつ来るかわからんのも怖い。 夏の暑さもキツすぎる日があるし、近年特に 暑すぎる。本当に、体調崩さないように夏を 乗り越えていきたいと思う。 防災速報で最新情報を手に入れましょう。 Yahoo!防災速報 ~地震,豪雨,津波を通知~ Yahoo Japan Corp. 2014-05-28 Amazonアソシエイト by  熱中症対策に。 経口補水液 OS-1 オーエスワン 500ml × 6本 大塚製薬株式会社 Amazonアソシエイト by