投稿

8月, 2016の投稿を表示しています

制服の値段

イメージ
イマドキの公立中学校の制服は、ものすごく 高額というのを初めて知った。 体操服やら鞄やら靴やら、すべてそろえたら 10万円を超える額になるところもあるんだとか。 安価なところとは2倍以上の差が出ているらしい。 今はSNSでそういう調査ができる世の中になって いるんだね。 (朝日新聞の調査) 公立中制服の価格差、最大2倍超 SNSで111校調査   高額なところは、色もチェックのスカートだったり ベストやリボンがついていたり、凝ったデザインで 手間がかかる分、金額もそれなりになるのかな。 昔着てた制服はベストもリボンもなかったな。 もう、かなりシンプル。中・高共にそうだった。 これだけ揃える学校もあるのかと感心する。 制服のデザインが、もっとかわいいのがいいと 生徒側が言っていた時代があったような。 それがきっかけで今こういう感じなのかな。 確かにかわいいデザインの制服だとは思うけど 最高額の制服はあまりにも高すぎるのでは。 いろいろと事情があって経済的に余裕がない 人たちには相当厳しい額だと思うのだけど。 その辺の配慮って、してはもらえないものなの だろうか。 制服嗜好 イースト・プレス 2014-09-07 上月さつき Amazonアソシエイト by 日本の制服150年 青幻舎 渡辺 直樹 Amazonアソシエイト by

POLESTAR

イメージ
大阪地下鉄御堂筋線でたまに見かける 北大阪急行のPOLESTAR、もう30周年に なるらしい。 御堂筋線梅田駅にて (駅名の表示が反射していますが…) 個人的にPOLESTARの警笛音がすごく 好き。なんか脱力系な音で。 ピリピリしていても、この音を聴くと なんだか少しなごんでしまう。 たまーに不意討ち的に耳に入ったりする ときもあって、そういうときはちょっと クスッっとなったり。 新型車両もできていますが、警笛音は 変わらずにいてくれて嬉しい。 ☆☆☆POLESTAR警笛音☆☆☆ ☆☆☆POLESTARⅡ警笛音☆☆☆ ☆☆☆POLESTARⅡの出発☆☆☆

UMAJO

イメージ
UMAJOのCMで川田将雅騎手にうっとり している女の子、清野菜名さんの話。 川田騎手が王子様と、個人的にはギャップの あるCMそのものに気をとられて、出演者の 方の話題をしそびれてしまってた(´・ω・`) 清野菜名さん主演の「東京無国籍少女」を、 観に行ってたんだった!(2015年)(R15+) 押井守監督作品。今回のCMとはイメージの かなりかけ離れているハードなアクションを していた。なんだか不思議で、残酷で、過激 で…そういう結末なんだ!という感じの作品 だった。結構面白かったよ。 なんで今になって彼女の話をするかというと 今清野菜名さんがAmazonでやっているドラマ 「はぴまり」に出ていて、それを見ているから。 ディーン・フジオカさんと共演、現在はもう 10話まで話が進んでいる(・ω・ノ)ノ! 話はシンデレラストーリーといったところ? しかし、突然始まった新婚生活はワケありで そこから様々な波乱の展開が…。 興味のある方はご覧になってみてください。 東京無国籍少女 2015-11-11 Amazonアソシエイト by ドラマ「はぴまり」フォトブック 主演ディーン・フジオカ (小学館C&L MOOK) 小学館 2016-08-06 小学館 Amazonアソシエイト by はぴまり Happy Marriage!? コミック 全10巻完結セット (フラワーコミックスアルファ) 小学館 円城寺 マキ Amazonアソシエイト by

妻夫木夫妻

妻夫木聡さんとマイコさんが結婚!! ❤️❤️ おめでとうございます ❤️❤️ おふたりの写真、あまりにも絵になりすぎて なにかのポスターみたいな雰囲気になってる。 でも、すごく幸せそうだ。 妻夫木夫妻 この名字だと、この回文が成立するんだ。 案外、こういうときに気づくものなんだな。 天地がひっくり返っても変わらず支えあえる 強い絆のご夫婦になれそう。 ❤️ 末永くお幸せに ❤️